2007’11.12・Mon
今日、日頃からカーデンを盛り上げて頂いている
お客様が17時ぐらいに遊びに来てくれました。
彼は、週末に一人旅にでたそうです。
名古屋からまず、長野に入り志賀草津高原に入ったそうです。
日本国道最高地点!標高2172Mを愛車で駆け抜けたい!!!
それが、彼の目標だったそうです。
それから、
群馬県 伊香保温泉で温泉を存分に楽しまれたそうです。
伊香保温泉とは、1900年以上前に発見されたとも言われ、
万葉集にも登場する温泉ですよね。
さぞかし、気持ちよかったんでしょうね~。
そこから、新潟→富山→金沢→カーデン。。。
そんな、お話を聞いていると、もうお一人、
お客様が登場しました。
その方も、今日ドライブ帰りにカーデンに寄ってくれました。
朝、9:00に名古屋を出発し、153号線から馬籠へのツーリングです。
途中雨がにうたれ、その雨がみぞれに変わると言う、
聞いているだけで寒そうなお話です。
しかし、彼にはとっておきな話がありました。
馬籠で食べた【馬刺し定食】の話です。
写真を見せて頂きましたが、おいしさが伝わってくる感じです。
来年の私個人の目標に<馬刺し定食を食べること!>
これを加えました。
なんと、彼は馬刺し定食1260円とお蕎麦を完食した後、
牛串300円を食べたそうです。
なんとも、うらやましいお話です。
急に寒くなりました。紅葉もきっと一気に色づきますね。
冬のおとづれが間もなくやって来そうです。
冬が来る前のドライブ、皆さんも如何ですか?
ご報告お待ちしてます♪
石川君のしろえびせん(富山県)
みっちゃんの栗きんとん(岐阜県)
スタッフ 泉本
お客様が17時ぐらいに遊びに来てくれました。
彼は、週末に一人旅にでたそうです。
名古屋からまず、長野に入り志賀草津高原に入ったそうです。
日本国道最高地点!標高2172Mを愛車で駆け抜けたい!!!
それが、彼の目標だったそうです。
それから、
群馬県 伊香保温泉で温泉を存分に楽しまれたそうです。
伊香保温泉とは、1900年以上前に発見されたとも言われ、
万葉集にも登場する温泉ですよね。
さぞかし、気持ちよかったんでしょうね~。
そこから、新潟→富山→金沢→カーデン。。。
そんな、お話を聞いていると、もうお一人、
お客様が登場しました。
その方も、今日ドライブ帰りにカーデンに寄ってくれました。
朝、9:00に名古屋を出発し、153号線から馬籠へのツーリングです。
途中雨がにうたれ、その雨がみぞれに変わると言う、
聞いているだけで寒そうなお話です。
しかし、彼にはとっておきな話がありました。
馬籠で食べた【馬刺し定食】の話です。
写真を見せて頂きましたが、おいしさが伝わってくる感じです。
来年の私個人の目標に<馬刺し定食を食べること!>
これを加えました。
なんと、彼は馬刺し定食1260円とお蕎麦を完食した後、
牛串300円を食べたそうです。
なんとも、うらやましいお話です。
急に寒くなりました。紅葉もきっと一気に色づきますね。
冬のおとづれが間もなくやって来そうです。
冬が来る前のドライブ、皆さんも如何ですか?
ご報告お待ちしてます♪
石川君のしろえびせん(富山県)

みっちゃんの栗きんとん(岐阜県)

スタッフ 泉本
スポンサーサイト