fc2ブログ
  • « 2023·09
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  »
2015’06.09・Tue

カフェ教室「中国香道を愉しむ ~美味しいお茶をどうぞ~」

今月から始まりました カフェ教室「中国香道を愉しむ ~美味しいお茶をどうぞ~」の教室風景(火曜日開催)です。
ご興味のある方は、カーデンカフェ0561-35-5015 までお問い合わせください。

カーデンカフェでは、新しい教室が始まりました。
茶教室 徳宣閣 〜中国香道を愉しむ 〜 です。...
今日が初日で 生徒の皆さんも真剣です(^.^)

古代エジプトまでさかのぼる香りの歴史「Perfume」の語源はラテン語の「Per Fumum」だそうです。
東洋でも香りの文化は独自の進歩を遂げて進化しその1つ中国香道、中国の医学書にもその効能が記されているように人との関わりは深い。
樹脂の香りが香道の歴史なら、木のぬくもりを大切にしているカーデンにも通じるところは 有るような気がしています。

準備からお香を焚くまでの行為は、気持ちをしずめ…
心身を清く浄化する。
忙しい現代人にはぴったりの癒やしかもしれない。

★カーデンカフェの情報は、下記のHPでもご案内しております。
http://www.fm-beat.com/carden/tenpo.php

11209437_903162936423755_7366174494827748366_n.jpg

11391156_903162969757085_7442102261649297594_n.jpg

11391515_903162993090416_8696001930017802345_n.jpg
スポンサーサイト



Categorieショールーム  トラックバック(0) コメント(0) TOP

Next |  Back
Post your Comment











 管理者にだけ表示を許可
この記事のトラックバックURL