2008’01.27・Sun
本日、様々なイベントがありました。
午前11時、ガネットによる無料ライブ♪

ガネットは、ヴォーカルTamikoさんとギター辻さんのユニット。
環境保全をテーマにしたメッセージソングをオリジナルで作成しています。
Tamikoさんは、長野県松本市在住です。
とてもやさしい音色のお二人でした。
午後2時、以前にも当店にて演奏いただいた、
ローゼ・ブロックフレーテ・コンソート の皆さんによる
リコーダー演奏♪

午後5時からは、子供たち8人のピアノ発表会♪
と、終日音楽で満ち溢れる、最高な一日でした。
多くの方にもご来店頂き、ありがとうございました。
本日のイベントはライブだけではありません!
長野県木祖村 工房キメラによるガラス細工体験が開催されました。
ガラス細工の内容は、
当店のブログ出演NO1、
ビートソニック社の幸代さん!の体験に基づいてご説明いたします。
まず、キメラさんの実演にのめり込む幸代さん。

体験を決めたら好きなガラス棒の色を決めます。
バーナーでガラス棒を溶かします。

溶けたガラスを鉄の棒にたらします。クルクル回して遠心力で丸い形にします。
形が綺麗になるまでコレを続けます。
模様も同じ要領で行います。
自分の作品に満足げな幸代さん。。。。
ここまでの工程で約20分。そして、30分間作品を冷やします。

いつの間にか、幸代さんの実演に人だかりが…。
完成品!!!です!!!
この後、幸代さんは2つ目を作成していました。
お客様が次から次へと体験されているのを、
本気で私はうらやましく思っていました。
私もコンナ→
トンボ玉を作ろうと思っていました。
カフェ担当鈴木さんはコンナ→
トンボ玉を作りたかったみたいです。。
次回は必ず挑戦したいです。。
皆さんも日曜日カーデンイベントをチェックしてくださいね。。
スタッフ 泉本
午前11時、ガネットによる無料ライブ♪

ガネットは、ヴォーカルTamikoさんとギター辻さんのユニット。
環境保全をテーマにしたメッセージソングをオリジナルで作成しています。
Tamikoさんは、長野県松本市在住です。
とてもやさしい音色のお二人でした。
午後2時、以前にも当店にて演奏いただいた、
ローゼ・ブロックフレーテ・コンソート の皆さんによる
リコーダー演奏♪

午後5時からは、子供たち8人のピアノ発表会♪
と、終日音楽で満ち溢れる、最高な一日でした。
多くの方にもご来店頂き、ありがとうございました。
本日のイベントはライブだけではありません!
長野県木祖村 工房キメラによるガラス細工体験が開催されました。
ガラス細工の内容は、
当店のブログ出演NO1、
ビートソニック社の幸代さん!の体験に基づいてご説明いたします。
まず、キメラさんの実演にのめり込む幸代さん。


体験を決めたら好きなガラス棒の色を決めます。
バーナーでガラス棒を溶かします。


溶けたガラスを鉄の棒にたらします。クルクル回して遠心力で丸い形にします。
形が綺麗になるまでコレを続けます。
模様も同じ要領で行います。
自分の作品に満足げな幸代さん。。。。

ここまでの工程で約20分。そして、30分間作品を冷やします。

いつの間にか、幸代さんの実演に人だかりが…。
完成品!!!です!!!

この後、幸代さんは2つ目を作成していました。
お客様が次から次へと体験されているのを、
本気で私はうらやましく思っていました。
私もコンナ→

カフェ担当鈴木さんはコンナ→

次回は必ず挑戦したいです。。
皆さんも日曜日カーデンイベントをチェックしてくださいね。。
スタッフ 泉本
スポンサーサイト