fc2ブログ
2008’11.30・Sun

コールシューレ20周年リサイタル&アトリエあみん

本日、13時半から日進市のコーラス隊【コールシューレ】
20周年記念リサイタルが開催されました。CIMG0084.jpg

100名近いお客様に来場頂きました。
最後は5曲ほど会場のお客様との合唱。
CIMG0089.jpg  会場に全員の歌声が響きました。

                 CIMG0091.jpg

リサイタルに引き続き、ギャラリー展示中の【アトリエあみん】のニットショウ!
CIMG0095.jpg
     ↑  作家の先生方。
CIMG0097.jpg
         モデルのみなさん。
                           CIMG0101.jpg

約3時間のイベントでした♪

スタッフ 泉本

スポンサーサイト



Categorieライブ・コンサート  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’11.30・Sun

コンブリオ来店

ロシアからギターデュオのコンブリオが来日しております。

現在、日本ツアー中!
そして、カーデンに遊びに来てくれました。CIMG0077.jpg

コンブリオ!カーデンディナーショー。
12月5日(金)18:30~ 12月6日(土)18:00~
ディナーはロシア料理です。

サラダ
ボルシチ
ビーフストロガノフ
ピロシキ
パン

チケット代 5000円です。

スタッフ 泉本

Categorieアイチャンクラブ  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’11.29・Sat

週末のスタート!

おはようございます。爽やかな朝ですね。
いよいよ11月最終の週末のスタートです。

CIMG0075.jpg
爽やかな笑顔で開店準備をする館長!

皆様のご来店をお待ちしております。

スタッフ 泉本

Categorieショールーム  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’11.27・Thu

BCGイベント参加!~奈良の旅~

24日の祝日に奈良県カーブティック<ブリーズ>の
イベントにカーデンのお客様と参加しました。
CIMG0015.jpg 雨が降ってましたが、大盛り上がりです。

イベント内容は、部門別の全員参加型審査形式です。
お客様のこの日の気合に圧倒されました。

でも雰囲気は
名古屋メンバーも関西メンバーも和気あいあい♪CIMG0018.jpg


エスティマ みずもと君!大人な作りこみでした。
アンプとウーハーが2段になってます。CIMG0022.jpg

プラド たんやま君!
3列目を生かしたこだわり!!
CIMG0020.jpg

BCGイベント!次回は4月に開催決定です!
開場は愛知県!カーデンです。

奈良のメンバーがカーデンに襲撃です!!
これは、張り切ってやらねばなりません!

おもしろくなりそうです♪

スタッフ 泉本



Categorieイベント  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’11.23・Sun

賑わってます♪

CIMG9983.jpg

<音心>オカリナとピアノのライブが開催されました。
大勢の方にご来場頂きありがとうございました♪

2階で開催されている【夫婦展】も大盛況です。CIMG9994.jpg

忙しい週末って、幸せです。
明日は連休最終日ですね。

ゆっくりと珈琲でもカーデンで如何ですか?

スタッフ 泉本

Categorieショールーム  トラックバック(0) コメント(2) TOP

2008’11.20・Thu

夫婦展 ~能面と伊勢型紙~

寒くなりましたね。
寒さとは関係ありませんが、右足首を訳ありで負傷しました。

みなさんもこの寒さに怪我では大変なので気をつけてください。

本日よりギャラリー 【夫婦展】開催されております。
能面と伊勢型紙の作品です。
                          CIMG9959.jpg

CIMG9958.jpg

午後からの展示にもかかわらず、
多くのお客様にご来店頂いております。
CIMG9955.jpg

能面と伊勢型紙の奥深さを知っていただけるいい機会だと思います。
作品展は今月の25日までです。

スタッフ 泉本

Categorieギャラリー開催情報  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’11.16・Sun

JINJINライブ ~沖縄三線~

昨日に引き続き本日もライブです♪

作品展てんてん企画 沖縄三線JINJINのライブ。

さすがでした。
CIMG9943.jpg

楽しいトークと独特の雰囲気。
そして、お人柄♪

作家の方とのセッション。 CIMG9951.jpg

演奏曲も沖縄の代表的な音楽から、NEWPOP?までとても楽しい時間でした。

スタッフ 泉本

Categorieライブ・コンサート  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’11.15・Sat

カポリライブ

本日カポリライブ開催されました。

お姉さんのあつこさん。
CIMG0150.jpg

カポリ姉妹の実力を感じた一日でした。
                   
次回は12月14日(日)です。
クリスマススペシャルバージョンなので皆さん必見ですよ!!

スタッフ 泉本

Categorieライブ・コンサート  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’11.14・Fri

王滝村の紅葉

王滝村に紅葉見に行ってきました。言うまでもなく写真に写っているとおりです。
山も、水も、空気もきれいすぎて、感動そのものでした。自然満喫というのはこういうことですね~
至る場所でカメラーのシャッターが止まりませんでした。
この秋、皆さんも紅葉見に王滝村に出かけてはいかがでしょうか~


                                        スタッフ 玄

Categorieショールーム  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’11.13・Thu

気分上々♪アイドルはセグウェイ♪

本日もいい天気でしたね。
晴天の中、本日納車させていただくお車を佐伯さんがご機嫌で洗車してました。
CIMG0063.jpg
『おれ、朝から気分上々!』

そんな素敵な一日のスタートはやはり私にとって素敵な一日でした。
なぜなら、お友達が二組も遊びに来てくれたからです。

カフェの梅マトームティ絶賛して頂き嬉しかったです。
             
でも、一番人気はセグウェイでした。

『また来るねぇ~♪』と笑顔でバイバイさせて頂いたのですが、
きっと、またセグウェイがアイドルになるのだと思いました。

お子様は少し危険なので、大人の方のみの乗車にさせて頂いておりますが、
皆さんもセグウェイ体験してみてくださいね。

スタッフ 泉本

Categorieショールーム  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’11.11・Tue

ビートソニック社~パート1~

当店はカーオーディオメーカービートソニックのショールームです。

今日はビートソニック社のご紹介をさせて頂きます。
日進市の天白川沿いにビートソニックの建物があります。
IMGP0794.jpg
 
                      IMGP0793.jpg

これがお洒落な正面玄関です。  IMGP0787.jpg

玄関から入るとすぐに、社員の皆さんが休憩できるラウンジがあります。
リラックスできる空間があるからこそ充実して仕事にも取り組めるんですね。

IMGP0790.jpg

スタッフ 泉本


Categorieオーディオ  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’11.09・Sun

王滝村から!!やってきた!!!

なんと!!本日王滝村より村の方々が遊びに来てくれました!!!

ギャラリー“てんてん”を見られるみなさん。
CIMG0058.jpg

夏においしいとうもろこしや赤カブ漬けを作ってくれてる五味沢さん ↓
                       CIMG0060.jpg

短い時間でしたがとても有意義な時間でした♪

王滝村のみなさんです。
CIMG0061.jpg

スタッフ 泉本

Categorieショールーム  トラックバック(0) コメント(5) TOP

2008’11.08・Sat

ピュアちゃん 10ヶ月

ナビゲーションご購入ありがとうございます。

記念撮影。パチリ。

CIMG0053.jpg
お父さんに抱かれるピュアちゃん♪

スタッフ 泉本

Categorieオーディオ  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’11.08・Sat

作品展“てんてん”開催中

現在てんてん開催中。

今日は、作家の中嶋さんが来られてます。
CIMG0046.jpg

                         CIMG0051.jpg

CIMG0050.jpg
  
 様々なタッチの作品が展示されてます。  CIMG0049.jpg

スタッフ 泉本



Categorieギャラリー開催情報  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’11.07・Fri

名古屋駅イルミネーション

本日打ち合わせがあり名古屋駅前に行ってきました。
打ち合わせが終了し、ホッと一息して‥
顔をあげたら、
名古屋駅のイルミネーションを見る事ができました。

CIMG0040.jpg

ときめきました♪

頑張ってるといい事あるんですね。
カーデンのメンバーにも見せたかったです。

明日から週末です。
今週よりギャラリーは陶器の作品展。てんてん開催されてます。

ご来店お待ちしてますね♪

スタッフ 泉本

Categorie地域  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’11.06・Thu

如何でしょうか!王滝村

秋の王滝村の光景は最高でした。

朝の牧尾ダム。
DVC00146.jpg
わかりにくいですが蒸気があがってるんです。
とても神秘的です。

みごとな紅葉。。。。                DVC00170.jpg

そして、雪化粧の御嶽山。  DVC00172.jpg

皆さん!!今、チャンスです!
こんな最高な景色を見れるんですよ。

皆さんも王滝村に行ってみませんか??

スタッフ 泉本

Categorie地域  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’11.06・Thu

秋の王滝村 ~すんき作り~

昨日王滝村にお邪魔してきました。

ひまわりマーケットのみなさんがすんき漬けを作っているのを少しだけ見学。

すんき漬けとは、王滝赤カブの茎を湯通しして、
保存しておいた前年のすんき漬けを種として加えて、
乳酸菌を接種、発酵させることで作られる無塩のおつけものです。

最近の研究においては、
花粉症などのアレルギー症状の軽減やピロリ菌の生育抑制に効果が
期待される実験結果が得られてるんですよ!!

DVC00161.jpg ここで作ってます。

この日の王滝村はとても寒い日でしたが、お母さん達は声を張り上げ、
すごい活気でした。
蒔きで大量のお湯を!!私はこんな光景初めてです。DVC00168.jpg

DVC00167.jpg 一つ一つ丹精こめて作られます。

お母さん達の仕事に取り組む姿勢とスピードに圧巻されました。
ホントにすごい!!

当店ではこの王滝村で作られたすんき漬けを、
アレンジしてホットサンドで召し上がっていただいております。

皆さん!是非ご賞味ください。

スタッフ 泉本




Categorie地域  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’11.03・Mon

ブレイク!ホットサンド

この三連休のカフェでは、ホットサンドがブレイクでした。

今は、
すんき(王滝赤カブの茎のおつけもの!植物性乳酸菌が豊富な健康食材)
入りカレーソースのホットサンドをお出ししています。

今日は、鈴木さんも出勤してくれていたので、
余裕の笑顔です。 ↓
CIMG9985.jpg
と、言うのはチョット嘘で、この笑顔の裏ではフル稼働でした。

それだけ多くのお客様にカフェをご利用頂き私たち幸せです。

スタッフ 泉本

CategorieCafe'  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’11.01・Sat

三連休のはじまり

三連休の始まりはとてもいいお天気でしたね。
CIMG9968.jpg

ショールームも和やかな空気が流れながらの
賑わいでした。
                   CIMG9970.jpg

オーディオ館を今日は隠し撮りしました。

CIMG9969.jpg
佐伯さん。真面目にお仕事されてました。

スタッフ 泉本

Categorieショールーム  トラックバック(0) コメント(0) TOP

 |TOP