そして、専門はオーディオです。
もちろん私自身もオーディオは大好きです♪
だから、“車内空間がいい音”なのは当たり前!!な感覚で、
今の私の旬は、
ドアやハンドルなどの<内装カラーリメーク>と、<アロマ>です。
<内装カラーリメーク>いわゆる張替えです。
アルカンターラや本皮を使用し、
カラーリメークすると絶対お洒落ですよ。

(色にもよりますが…) ↑ アルカンターラの青
<アロマ>はいわゆる車内の香りですが、
芳香剤は、初めは香りがきつくて、気がついたら香りがなくなっている。。
これがイヤで最近は芳香剤に全く興味がありませんでした。
車内用のアロマを発見しトキメキました。
女性的な意見を言うと、
汚く臭い車にはできれば乗りたくありません。←個人的な意見ですよ。
食後に乗った車がタバコ臭いときは、涙がとまりません。←個人的な意見です。
出来るだけいろんな人に 『イイよねぇぇぇl』 っと、言ってもらえる車を作りませんか?
そんな事を意識して接客させてもらってます。
張替えは高くて…。と、思っている方!!是非、ご相談下さい。
ご相談窓口 泉本