fc2ブログ
2008’08.31・Sun

レコードプレーヤーとセグウェイ

今日はホント天気の良い一日でしたね。

本日、お客様がレコードを持ち込みでいらっしゃいました。
そうです。
当店にはYAMAHAのプレーヤーがあります。
『カーデンで聞いてみたい!!』
では、早速、視聴です。
CIMG9629.jpg
アナログの音は、どことなく気持ちを落着かせてくれます。
素敵な時間でした。
カーデンって、いいものがあると思いませんか?
いいものもう一つ。
セグウェイ。
話題の乗り物です。CIMG9566.jpg

多分、当店って愛知県三好町で唯一セグウェイが試乗できる店ですよね。

まだまだいいものが当店には沢山あるはず。
来店いただいた方にもっと活用頂かないと!!ですね!

スタッフ 泉本
スポンサーサイト



Categorieショールーム  トラックバック(0) コメント(2) TOP

2008’08.31・Sun

晴天の朝

雨が上がり、今日は気持ちの良い天気ですね。
CIMG9625.jpg
朝一番から、いつもお散歩で立ち寄られる方やワンちゃんで賑わっております。
こんな日は、愛知池を自転車で走り抜けたいです。CIMG9626.jpg
当店にはレンタル自転車ございます。(2時間1台500円)

皆様のご来店お待ちしております♪

スタッフ 泉本

Categorieショールーム  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’08.30・Sat

週末の始まり

雨の週末のスタートですが、
朝から賑やかなショールームです。CIMG9608.jpg

来週ぐらいに、フォルクスワーゲンのルポに、
フォーカルのNEWスピーカー165KRを取り付けいたします。
0110040000182.jpg
詳細は、
オーディオブログでアップされると思うので、チェックして見て下さい。
私も個人的にフォーカルのスピーカーは好きなので、楽しみです。

スタッフ 泉本

Categorieオーディオ  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’08.29・Fri

またまた…。

東海地方に豪雨がふり、
岡崎を中心として、被害がでています。
ブログにてですが、お見舞い申し上げます。

この大雨や雷に驚いてか、
また、本日迷い犬が当店に訪れました。

そして、まだ飼い主の方とは連絡がつかないのですが、
とても賢いワンちゃんです。

先日に引き続きの出来事です。

ペットを買ってらっしゃるみなさん!
気をつけてあげて下さいね。。。

スタッフ 泉本

Categorieショールーム  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’08.26・Tue

撮影です。(取材協力)

当店のすぐご近所に食卓文化史&洋菓子研究家の
西脇千賀子先生が住んでいらっしゃいます。
冬に美研インターナショナルより本を出版されるそうで、
当店にニッチを使って撮影されました。
CIMG9593.jpg
先日、来店された時に当店のニッチに一目ぼれして頂きました。

その撮影風景は残念ながら皆さんにまだ公表できませんが、
それはもう!!素敵ですよ!!!
私自身とても刺激をうけました。
ほんと、カーデンは素敵な出会いの場所ですね。

そして、出版されるのが今から楽しみです。
当店でも本の展示もするつもりなので、皆さん楽しみにしていてください。
出版は、12月頃の予定です。

スタッフ 泉本

Categorieショールーム  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’08.25・Mon

打ち合わせ

9月18日(木)より【メルヘンの扉パートⅡ】が開催されます。

絵や作品を通じて子供たちに伝えたいメッセージや、
また、大人になった私たちが絵などを通じ、
幼い頃の純粋さを思い出せる空間を詰めこんだ作品展です。

昨年以上に皆さんに楽しんでいただける内容になっています。

その企画のひとつ。
大人も子供も楽しめるワークショップの打ち合わせを本日行いました。
CIMG9592.jpg
昌子先生と高畑先生。

内容はパウチを使った作品を作ろう!!です。
しおりやコースター、おしゃれな名刺やハガキ…。
手作りのハガキで、手紙を送ってみるのもいいですよね。。。
メルヘンの扉パートⅡ展!期待していて下さい!!

スタッフ 泉本

Categorieギャラリー開催情報  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’08.23・Sat

久しぶりの雨

久しぶりに雨が降りました。。
愛知池にとっては、恵みの雨だと思います。

昨夜は風がとても強かったですね。
当店のテラスの屋根が風で外れてしまい、
佐伯さんと原田くんは、朝一修復作業でした。CIMG9556.jpg

ショールームでは、
岐阜県からのお客様が【QBK1】
Q-Banホルダー用アタッチメント
を買いに来て下さいました。
そのお客様はビートソニック製モバイルホルダーQBA1を持っていて、image-qba1.gif QBA1

このホルダーを縦向きに使用する為にアタッチメントを購入されました。
最近発売されたのですが、結構オーダー頂いてます。CIMG9557.jpg

ビートソニックからは新商品が続々と発売されています。


カーデンショッピングでチェックできますよ。

ホント涼しくなりました。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので注意してください。
当店でも、発熱、歯痛などが流行だしているので、ここは気を引き締めないと!
と、思ってます。
皆さんも気をつけてくださいね。

スタッフ 泉本

Categorieショールーム  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’08.22・Fri

カーデンでランチ

本日、自称、ミスビートソニック三人娘,
ビートソニック社
幸代さん、朴さん、美恵ちゃんが当店オリジナルホットサンドとスープのセットを
食べに来てくれました。CIMG9548.jpg

三人はこのランチをとても気にいってくれています。
今日のランチの話題は、【セクシー = 気品 = 仕事】です。

CIMG9547.jpg

                       CIMG9553.jpg

二人とも合格ですね。
ホットサンドとスープ皆様にも是非ご賞味頂きたいです。

スタッフ 泉本

CategorieCafe'  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’08.21・Thu

久しぶりな出来事

今日は、久しぶりだと感じる出来事が重なりました。
まず、
久しぶり①

FMトヨタで働く<イケポン>こと池田さんが来店されました。
FMトヨタさんでは、カーデンも何度か取り上げて頂き、
ビートソニックプロデュースギターデュオコンブリオもゲストに呼んで下さいました。
秋に開催されるカーデンライブやコンブリオツアー(後ほどブログで紹介しますね)の
宣伝をしっかり池田さんにさせていただきました。
笑顔が爽やかな池田さんは、久しぶりにお会いしても爽やかでした♪

久しぶり②

ライブの告知に伴いDM発送の段取りをしました。
『あぁぁ、忙しくなる予感…。』
私は、この瞬間が実は大好きなんです。
もし、DMがお手元に届いていない方がいらっしゃればお気軽にお申し付けください!
お客様の登録が昨年末から比較すると、2倍近くになっていました。
この半年間で多くの方にご来店頂いたんだと改めて感じました。
皆様ありがとうございます。

久しぶり③

外にでると愛知池から吹く風がとても気持ちよく感じました。
季節が変わろうとしているのかも知れませんね。。。

スタッフ 泉本

Categorieショールーム  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’08.19・Tue

BREEZE 仁胡ちゃん

お盆のお休みが明け、リフレッシュしたカーデンがスタートしています。
昨日奈良県のオーディオ専門店<BREEZE ブリーズ>の
木村社長、奥様、愛娘仁胡(ニコ)ちゃんが遊びに来てくれています。

家族写真です。
CIMG9511.jpg
なぜが…家族写真に館長が…。

この後、アルファオーディオ営業マンの川尻さんも交え、
リフレッシュでこられたはずの木村社長と熱いカーオーディオ談議になってました。

仁胡ちゃん♪また遊びに来てくださいね。

それと、本日すごい雨でしたね。
その雨にびっくりして、ゴールデンレットリバーのワンちゃんが当店に迷い込みました。
警察に届けが出ていたので、
すぐにご主人が引き取りにこられ一件落着でした。

なんだか、お盆明けとてもいいスタートだった気分です。

また、皆さん遊びに来てくださいね!!

スタッフ 泉本

Categorieショールーム  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’08.11・Mon

もうすぐお盆休みです。

今年はお盆のお休みをいただきます。。
13日~17日までです。
休み明けに皆さんのお盆休みのお話をお聞きできるのが楽しみです。

本日、三線唄者のみやさんが、社用車にETCを取り付けに来てくれました。
CIMG9497.jpg
みやさんとの楽しいひと時でした。。。

そして、9月のみやライブも決定いたしました。
9月28日(日)です。

スタッフ 泉本

Categorieショールーム  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’08.10・Sun

王滝村とうもろこし物語②

収穫の朝。
起床は3時45分。とうもろこしの収穫は日の出までが勝負なのです。
まだ真っ暗な中で準備開始です。CIMG9484.jpg
高まる気持ちを抑えつつとうもろこし畑に出陣です。
とうもろこしは、一本に二つ実がなっていて、
その二つの実の一つだけ収穫します。
もったいないですが残りの一本は食べないんですよ。。。
収穫すること30分。
王滝の朝日は早いです。
到着した時の畑。
CIMG9489.jpg
           
        30分後のとうもろこし畑。CIMG9493.jpg

収穫して、正直私の心の声は『意外と早く終わった…よし!朝ごはんを食べるぞ!!!』
意気揚々と畑を後にしました。
そうです。
当然、ここからが大変でした。
収穫したとうもろこしを1本1本汚れを落とすため布でふきます。
王滝のお母さんから、最後の一喝。 『丹精こめて拭くんだよ!』
CIMG9494.jpg
6時15分。
作業終了。王滝村のお父さんとお母さんに見送って頂き、カーデンに出発です。
五味沢さん!お世話になりました。
王滝のとうもろこしを皆さんに召し上がって頂き、
このおいしさを実感してもらいます。
この思いを胸に王滝を後にした私の心は晴れ晴れしかったです。
CIMG9495.jpg 朝の御岳湖

とうもろこし、おかげ様で【完売】しました。本当に皆さん!ありがとうございました!!

スタッフ 泉本

Categorie地域  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’08.09・Sat

王滝村とうもろこし物語①

長野県王滝村が誇る野菜…。
『とうもろこし』
この幻とも言えるとうもろこしを手に入れる為に、
また、知る為に王滝村に行ってきました。。

今回は、王滝村に到着するまでが大変で、
まず、国道19号で事故があった為、中津川ICで降りる事ができず、
私をまっていたのが、真っ暗闇峠道でした。
これがなかなかな峠道で、ナビで確認する限り30分は峠を走らないといけない感じでした。
何より私をビクビクさせたのは、ガソリンの残量でした。
先を急ぐ私は、とにかく峠を進みました。
後、1/3で峠を抜けれる!!!
そう思った瞬間にこの看板が目に飛び込んできました。

        CIMG9477.jpg

あるような気がします。。。。。。。。

しかし、王滝とうもろこしを楽しみに待ってくれている方の為にも、カーデンのお客様の為にも、
他の道を探し私は突き進みました。

気がつけば、国道にででいました。
後で考えてみれば、最近新しく道が出来たらしく、
はじめから、峠を越えなくてもよかったのだと思います。

これもあると思います。。。

途中、大雨と落雷にあいながら王滝村に到着。
私を待っていたのは、
北京オリンピックの開幕と、名人が釣り上げた岩魚ととうもろこし。
CIMG9482.jpg
そして、何よりも村の方の笑顔でした!

余談ですが、お食事を頂いている間、3回停電になり、
村の方は慌てる事なく、おっしゃった一言 『ここん所、毎日停電になるわ』
ろうそくがでてきました。

私にとっては全てが感動でした。

つづく。

スタッフ 泉本

Categorie地域  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’08.04・Mon

日間賀島報告

アイチャンブログにて、
知多半島 日間賀島報告が掲載されてます♪

      
          ここをクリック下さい。日間賀島

スタッフ 泉本

Categorieアイチャンクラブ  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’08.03・Sun

アイアン雑貨

ご好評頂いておりますアイアン雑貨!
新しい作品が入荷いたしました!!CIMG9449.jpg

CIMG9448.jpg
売り場も拡大され、お気に入りの作品を探していただきやすく展示させて頂いております。

残念ながら、数と種類は限られてます。

早めに見に来てくださいね♪♪

スタッフ 泉本

Categorieショールーム  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’08.03・Sun

けいこ&ゆうさく

本日14時より、けいこ&ゆうさくピアノシークレットミニライブが行われました。
CIMG9441.jpg
腕前は、本格的でクラッシクを見事に演奏してくれました。
この写真から雰囲気伝わりますよね!!CIMG9439.jpg

お客様のアンコールにも余裕で答え、
鍵盤を見ずに客席に視線を送りながらこのパフォーマンス!!
CIMG9447.jpg
会場は盛り上がりました♪

けいこちゃん!ゆうさく君!ありがとうございました。

スタッフ 泉本


Categorieライブ・コンサート  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’08.02・Sat

イッポ・一歩展

CIMG9434.jpg
デンソー写真部 写真展が開催されています。
6人の個性あふれる写真展です。
                        CIMG9433.jpg

明日は14時頃に、ピアノ演奏があります。
とてもかわいいピアノ演奏ですよ。。

是非、遊びに来てくださいね。

スタッフ 泉本

Categorieギャラリー開催情報  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’08.01・Fri

赤ちゃん♪こんにちは。

当店のお客様の仲間がひとり増えました。。
DVC00152.jpg
林翔大(しょうだい)くん、7月28日が誕生日です。
翔大くんのパパとママは、
カーデンの大切なお客様の一人です。

母子共に健康でホントよかったです♪
おめでとうございます!
カーデンで会える日を楽しみにしています。

スタッフ 玄

Categorieショールーム  トラックバック(0) コメント(1) TOP

 |TOP