fc2ブログ
2008’06.28・Sat

イイ事なんですけど…。

今日は、朝から大忙しでした。
ずーとラウンジも満席頂き、ギャラリーもとても賑わっていました。
CIMG8966.jpg


本日の中日新聞にカーデンの記事が掲載されています。

本当に今日はフル回転でご接客させて頂いたので、
いつもパンパンな足がさらにパンパンです♪

でも、幸せな気分です。。

明日は、14時半より三線唄者【みや】無料ライブ開催日です!!

スタッフ 泉本
スポンサーサイト



Categorieショールーム  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’06.26・Thu

リニューアル!!

カーデン!カーオーディオコーナーがリニューアルいたしました♪

皆さんにご来店頂き、色んな商品を見て頂き楽しんで頂ければ嬉しいです。CIMG8947.jpg

モーターショーでのビートソニックブースをそのまま再現しているので、
あのショーの雰囲気をカーデンでご覧いただけます。。

               CIMG8948.jpg


  CIMG8946.jpg


これは、見ごたえあります!
お客様もそうですが、同業者の方にもご満足頂ける内容ですよ。

展示をしてくれた、ビートソニック社の朴さん!!!孔さん!!!
ありがとうございました。

彼女たちがクタクタになりながら、
完成させてくれたこのブースを大切にしていきます。

車好きの皆さん!
是非、遊びに来てくださいね。
みなさんの『あーしたい!こーしたい!』のヒントがここにありますよ♪

スタッフ 泉本



Categorieオーディオ  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’06.26・Thu

グリーンドラゴン展

本日より三好ヶ丘在住 深谷和紀さんの作陶展が開催されます。

現在、搬入中です。CIMG8945.jpg


茶器、雑器など素敵な作品が展示されています。
CIMG8944.jpg


是非、見に来てくださいね。
展示会は7月8日までです。

スタッフ 泉本

Categorieギャラリー開催情報  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’06.23・Mon

写真家 玄蓮今

DVC00137.jpg


当店のホームページ担当玄さんです。

今日、彼女はカーデンのホームページをより良くする為に、
情熱をそそいでいます。

スタッフ 泉本


Categorieスタッフ  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’06.22・Sun

完売ありがとうございます。

CIMG8888.jpg

昨日、ご連絡させていただきました。
取れたて野菜の販売ですが、
おかげ様で即日完売いたしました。

みなさん♪ありがとうございました。

スタッフ 泉本

Categorieイベント  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’06.21・Sat

朗報♪です!!

先ほど、日進朝市の
岡田さんから電話があり、
上質な野菜が収穫されたそうです!!!

なので、今日採り立て野菜を販売します。
CIMG8887.jpg

いんげん!きゅうり!しその葉!大根葉!ピーマン!!
どれもとーーーーってもおいしそうです。

早いもの勝ちですよー!

スタッフ 泉本

Categorieイベント  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’06.20・Fri

リアルタイム!カーオーディオのイベントMES

明日から2日間、千葉・幕張メッセで、
カーオーディオ、カーナビなど
カーエレクトロニクス関連の製品・技術・サービスの展示会、
『第9回モービル・エレクトロニクス・ショー』通称MESが開催されます。
ミュゼアコースティックブースに当店も出店いたします。
そして、今、明日のイベントに向け、搬入中です。20080620183152.jpg


20080620183542.jpg


MESの特徴は、各メーカー、ショップのデモカーをじっくり聴ける事でしょうか…。
20080620183433.jpg
また、イベント報告楽しみにしていて下さい♪

スタッフ 泉本

Categorieオーディオ  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’06.20・Fri

今日のカーデンわんこ

チョコちゃん
まだ4ヶ月です。
      CIMG8874.jpg



CIMG8878.jpg
とっても人懐こい女の子。
プードルとミニチュアダックスフンドのMIXです。

スタッフ 泉本

Categorieショールーム  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’06.19・Thu

トップパネル ~ピラースピーカー~

カーデンオリジナル商品にトップパネルがあります。
トップパネルとは、車のピラーにスピーカーが装着されており、
純正のピラーごと交換するタイプの
カスタムスピーカーです。CIMG8873.jpg
こんな感じです。。。
発売されて4年程たち、今年NEWバージョンが発売されております。
それが、RBシリーズです。
より多くの方に、ピラースピーカーを楽しんで頂く為に、
今まで15万円ほどしていた、ハイエンドシリーズをコストダウンさせ、
10万円を切った価格で販売しております。。
ハイエンドシリーズとは、もちろんスピーカーもネットワークも違いますが、
カーデンオリジナル商品として恥ずかしくないシステムです。
詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい!!
ショールーム展示、デモカーもございます。CIMG8871.jpg

あっ、RBシリーズのデモカーはないですね…。
まぁ、ちゃんとご説明いたします。
私は、このトップパネルって、もっと好きな人多いと思うんですよね。
着けたいなぁって、思っている人も多いと思うんですよね。。

商品を知らない人が多いと思います。
だから、宣伝がんばります!!

スタッフ 泉本

Categorieオリジナル商品  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’06.19・Thu

日進東山ゴルフセンター

三好市、日進市には、多くのゴルフ練習場があります。
先日、日進東山ゴルフセンターに行ってきました。
打席は10席程のわりと小さな練習場ですが、
従業員の皆さんがとても親切な練習場でした。
DVC00023.jpg
もう30年以上営業を続けていらっしゃるそうです。
ここでは、レッスンもあるみたいですが、
従業員の方がワンポイント指導もして頂けるようです。
私もフロントのおばあちゃんに、ワンポイントレッスン頂きました♪
『昔は、一種類のクラブで10球連続綺麗な打球が、
     練習のとき打てなかったらコースには出れんかったんよ。。。』
スポーツにおけるマナーの厳しさも教えてもらいました…。。

閑静な住宅地にある静かな最近では珍しいアットホームな練習場ですよ。
                     DVC00024.jpg


スタッフ 泉本


Categorie地域  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’06.16・Mon

王滝村!おんたけ山菜ツアー♪

14日土曜日に開催された、長野県王滝村【おんたけ山菜ツアー】
参加させて頂きました。。

もう!もう!とても楽しかったです。
ただ、山菜がまったく解らないメンバーが大半だったので、
山菜に詳しい方がいらっしゃれば何倍も楽しめたと思います。
それが残念で仕方ありません!!!!!

詳細はこちらで↓
     
      おんたけ山菜ツアー

スタッフ 泉本美喜

Categorie地域  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’06.16・Mon

取材!!

本日、中日新聞社の取材がありました。。

ガラスの作品展の件です!
作家の大塚さんが取材対応してくれました。CIMG8819.jpg

大塚さんの作品CIMG8818.jpg


明日か明後日の中日新聞掲載予定です。
地域版をチェックしてくださいね♪

スタッフ 泉本

Categorieギャラリー開催情報  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’06.15・Sun

そして、今日は父の日

今日はみなさん父の日です。

母の日は、カーネーション。
父の日は、バラです。

父の日とは、父親に感謝を表す日と言う事で、
私も父親に電話をさせて頂きました。

以外にも私が思う以上に父親は、父の日を意識していた事に驚きました。

母の日に比べると父の日は一般的な行事とは言えないのが現実ですが、
なかなか改まって感謝を表現する事が少ないと思います。

様々な行事を大切にする気持ち、忘れないようにしたいと思います。

スタッフ 泉本

Categorie地域  トラックバック(0) コメント(2) TOP

2008’06.15・Sun

カポリライブと野菜の販売

本日はイベント満載でした。
午前中は、岡田一枝さんの新鮮野菜の販売。
午後からはカポリ姉妹ライブでした。
CIMG8804.jpg

満席御礼♪カフェもひっきりなしにご注文頂き賑やかな週末でした。
CIMG8796.jpg

となりのトトロのウクレレとリコーダーのデュオ♪CIMG8816.jpg


次回のライブは、7月13日日曜日 14時~

スタッフ 泉本

Categorieライブ・コンサート  トラックバック(0) コメント(2) TOP

2008’06.13・Fri

放課後のカーデン

閉店後に開催された、ミニピアノリサイタルです。
CIMG8791.jpg

ホントに弾いてますよ。CIMG8792.jpg

皆様に聴いて頂く事ができたなら、きっと、喜んで頂けたと思います。
ピアノの音色は不思議です。
優しい音色は、気持ちを優しくし、
楽しい音色は、楽しい気持ちになります。
CIMG8793.jpg

15日(日)14時~ ピアノ&ヴォーカルの姉妹デュオ【カポリ】無料ライブ開催です。

スタッフ 泉本

Categorieスタッフ  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’06.13・Fri

水彩画教室

カーデンでは、第2、第4金曜日に水彩画教室を開催してます。
本日開催日です。CIMG8787.jpg

三好町の空の下で、愛知池を眺めながら、水彩画教室なんて如何でしょうか?

スタッフ 泉本

Categorieショールーム  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’06.12・Thu

【Glass of June】展

本日から6月24日まで、ガラスの作品展が開催されます。
               
                        CIMG8747.jpg

人気の高い作品展なんですよ。
本日も早くからお客様にお目当ての作品をご購入頂いております。

CIMG8759.jpg


            CIMG8763.jpg


ガラスの様々な作品を眺めるだけで、楽しい気分になります。
今回は5人の作家の方の作品を展示頂いております。
作品点数も300点以上と見ごたえもありますよ。

スタッフ 泉本

Categorieギャラリー開催情報  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’06.12・Thu

人気者ピアニスト♪

今日、研修生オムくんが一日カーデンで仕事をしてました。
休憩時間を利用して、
オム君お客様にピアノを演奏してくれました。
CIMG8765.jpg


お客様にも大変喜んで頂き、

    「彼が毎日いるなら、楽しいからまた来るのに…。」

確かに、そのお気持ちよく解ります!

スタッフ 泉本

Categorieスタッフ  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’06.10・Tue

フランス パリの旅

ショールム常設にて【シルバーアクセサリー】を
ご展示頂いております杉本さんがフランスにご旅行に行かれたそうです。

一番印象的だったのは、
世界遺産のモン・サン=ミッシェルだったそうです。
モン・サン=ミッシェルとは、
フランス西海岸、サン・マロ湾上に浮かぶ小島に築かれた修道院です。
275px-MontSaintMichel[1]

あと、フランス一美しい村といわれる、ブブロン村には感動したらしいですよ。。
かわいいですね。buburon3[1]


憧れのヨーロッパ…。
お話だけでも、酔いしれました。

素敵な旅行でのお話、おススメスポット色々教えて下さいね♪

スタッフ 泉本美喜

Categorie地域  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’06.08・Sun

ミッション

今日はとても良い天気ですね♪
朝から、愛知池をお散歩されるお客様で賑わってます。

話は変わって…。
事件が発生しました!!

14:15 事件を解決する為、佐伯くん!ミッションスタート!です。
CIMG8737.jpg


きっと成功するはずです!!!!


14:20



ミッション…失敗。
           CIMG8738.jpg


詳細が気になる方は、当店佐伯までお気軽にお問い合わせ下さい♪

スタッフ 泉本

Categorieスタッフ  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’06.07・Sat

ヒラメイタ瞬間♪

オリジナル商品LEDラグジュアリーライトが製品になる為の、
最後の仕上げの作業は、磨きです。
結構これに時間と手間がかかってました。
一番頭を悩ましていたのが、綺麗に仕上げるためにスプレーを使用していた事です。
作業をしていた私の目に映ったのは、ショールームに展示している<アクリルたわし>

<アクリルたわしが洗剤いらずで洗物ができる訳>

・繊維のミクロラインが汚れを落とす!
・ふっくら弾力性が汚れを落とす!
・通気性、通水性が汚れを落とす!

って、事は…。CIMG8735.jpg


理想の輝きです。これなら、スプレーを使わなくていいので、
何よりエコロジーです。

この<アクリルたわし>は、食器洗いだけでなく、
アイディア一つで様々な用途で使用できますね♪

カーデンでは、色んな種類のアクリルたわしが今ありますよ。
是非、見に来てくださいね。

スタッフ 泉本

Categorieショールーム  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’06.07・Sat

秋の作品展

本日、11月に作品展をされる浅井さんとの打ち合わせがありました。

手織り、手編みの作品展です。CIMG8716.jpg


CIMG8726.jpg
ギャラリー関係の準備は、各作家さんによって、様々ですが、
大体1年前~半年前から始めます。
なので、これから季節は夏に向けてなのですが、
私の打ち合わせ内容は、秋~冬なのです。



明日日曜日は山田まなみさんのシルバーアクセサリー教室開催です。

19日木曜日からは、ガラスの作品展。
300点以上の大作です。

スタッフ 泉本

Categorieギャラリー開催情報  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’06.06・Fri

パラソル

新しいパラソルが届きました♪
 
  CIMG8706.jpg


明日もお天気が良いみたいです。
パラソルの下でおいしいアイスコーヒーなど、如何ですか?

スタッフ 泉本

Categorieショールーム  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’06.03・Tue

日進米野木郵便局

先ほど、ギャラリーのDMを郵送する為に、
日進米野木郵便局に行ってきました。
ここの郵便局は、あまり利用させて頂いてませんでした。

これDMです。CIMG8671.jpg

今の記念切手が、各地のお花の切手です。
枚数が多いので発送させて頂く時は、切手を貼らず、
スタンプを局員の方からはお願いされます。
しかし、ここの局員の方がおっしゃったのは、
『ハガキを受け取られた方が喜ばれるので、切手を貼らせてください!』
私は、感動しました。
局員の方のお客様を思う【心】を感じました。
もちろん、ここの郵便局はいつも切手を貼ってくれる!から親切!いうわけではなく、
今回の一件で、局員の方がどのような気持ちで仕事をしているか、
と、言うことが感じられた訳です。
いい時間でした。


スタッフ 泉本

Categorie地域  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’06.02・Mon

【ブログ開設】愛知用水チャンネルクラブ

先日告知いたしました、
愛知用水チャンネルクラブのブログが開設されました!!

ここをクリックでアイチャンブログです。

カーデンブログでは、アイチャンブログを応援いたします。
そして、アイチャンブログの私だけが知っている本音トークも
カーデンブログで掲載していこうと思ってます。。。。

二つのブログがリンクしてどのような結果がでるのかは、わかりませんが、
地域活性化に繋がるよう努力したいと思ってます。
応援お願いいたします。

もちろん!
皆さんご存知ですよね???
私は、カーデンの社員でもありますが、
愛知用水チャンネルクラブの実行委員でもあります!!
カーデンとして、実行委員のメンバーとして地域活性化の為に!
もう、一度言います……
地域活性化の為に!頑張ります!!

スタッフ 泉本

Categorieアイチャンクラブ  トラックバック(0) コメント(2) TOP

2008’06.02・Mon

オハイオ州よりカーデンへ

本日、アメリカ合衆国オハイオ州に住む友人が、
カーデンに遊びに来てくれました。

オハイオとは、
アメリカ先住民族であるイロコイ族の言葉で「美しい川」ないし「偉大な川」
と、いう意味だそうです。

黒笹駅にて。DVC00021.jpg


遠い所から来てもらえるカーデンっていい所ですね。
あらためてカーデンのお仕事って素敵なんだと感じました。

スタッフ 泉本

Categorieショールーム  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’06.01・Sun

シルバー体験教室

本日、シルバーアクセサリーの体験教室が開催されてます。
CIMG8653.jpg

練りこみって、大切です。
ちゃんと練らないと…CIMG8655.jpg
焼き上がりでこうなります。
作品も計画も練ることが大切なんですね…。

スタッフ 泉本

Categorieギャラリー開催情報  トラックバック(0) コメント(0) TOP

 |TOP