fc2ブログ
2008’05.31・Sat

お客様は見た!!!

明日は、<純銀の世界>展のオープニングセレモニー&シルバー教室が開催されます。

すでに、ご予約も頂いており、
明日は、大賑わいになることが予感され、楽しみです。

張り切って私も明日の準備を手際よく…。
    明日の準備が手際がよかったかどうかは…。

お客様だけが知っています。CIMG8651.jpg

「なぜそんな心配そうな顔をしてるの?何をみてるの?」(私の心の声)

明日14時より、リコーダー、バイオリン、ピアノ演奏(入場無料)
シルバー体験教室(4,200円材料費込み)当日受付可能です。

楽しい一日は、間違いありません。

お出かけが決まっていない皆様!是非遊びに来てくださいね♪
私は、フル回転、倍速で動いています!!

スタッフ 泉本

スポンサーサイト



Categorieショールーム  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’05.31・Sat

メルヘンの扉の打ち合わせ

9月に開催される作品展【メルヘンの扉Ⅱ】
の打ち合わせを本日行いました。CIMG8650.jpg

11人の作家の方による大作品展です。
期待してください♪

スタッフ 泉本

Categorieギャラリー開催情報  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’05.30・Fri

彼女は今…

愛知用水チャンネルクラブの実行幹事の孔 美恵さん。
彼女は今、愛知用水チャンネルクラブを活性化させると言う責務を果たす為、
カーデンbicycleCIMG8632.jpg
を抱え、
CIMG8633.jpg

『うんしょ。』CIMG8634.jpg

愛知池の全てを感じるために、CIMG8635.jpg

旅立って行きました!!時刻は18時30分。CIMG8636.jpg


彼女が何時に戻ってきて、内容がどうであったかは、
愛知用水チャンネルクラブ』のブログ←今は開設予定!!
にて、報告されるはずです!!

チャンネルクラブのブログが開設されたら、カーデンブログからもご報告いたします。
楽しみですね。

スタッフ 泉本

Categorieスタッフ  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’05.30・Fri

ミスター原田

カーデンスタッフ原田君の今日のカッコイイお話です。

彼の長所は、沢山あります。
その内のあえて今回は3つ紹介させて下さい。

一、気配り、心使いが出来る。
一、どんな仕事も率先して取り組む事ができる。
一、語学万能。。。。。。

       今日、私は聞いてしまいました。。。。
         得意先とのスペイン語のやりとりを…。。。

実にカッコイイじゃないですか!!!

原田君はショールームでは、ライブ関係のイベントに積極的に取り組んでくれています。

6月のカーデンライブ情報ですが、
   1日(日)14時~   リコーダー、バイオリン、ピアノ演奏
  15日(日)14時~   カポリ姉妹ライブ
  29日(日)14時半頃 三線唄者みやライブ
です。

皆様のご来場お待ちしております♪

スタッフ 泉本



Categorieスタッフ  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’05.29・Thu

FOCAL~アルファオーディオ川尻さん~

前回のブログでも紹介させて頂いた、川尻さん。
CIMG8622.jpg
ブレてしまいましたが、右の方です。
FOCAL(フォーカル)の新しいアンプの紹介に来られました。
2CHで35000円ぐらいって、これもお安いアンプです。
またかわいいんです。CIMG8619.jpg


館長も『このアンプいいねぇ~♪』とか、
佐伯さんも『これ、ほしいわぁ』とか、盛り上がってました。
そして、川尻さんから一言『 ………。欠品なんです。。。』
って、かわじりさーーーーーん!!!

最後は、川尻さんと、とうもろこし作りについて盛り上がりました。

スタッフ 泉本

Categorieショールーム  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’05.29・Thu

デモカー試聴

オーディオメーカーの川尻さんと言う営業マンが今日、いらっしゃいました。
数多くの有名メーカーを取り扱ってます。
川尻さんは物静かに押しが強い?弱い?ところが私は好きです。
久しぶりのデモカー試聴。
今回のコンセプトは、<こんなに安くてもそれなりにいい音ですよ>です。
CIMG8627.jpg

デッキは18,000円、CIMG8623.jpg
スピーカー22,050円、アンプは42,000円メーカーはHEATZです。
ようは、10万円コースですよ。と、言うことです。
デッキにしろ、スピーカーにしろ、このクラスは安いです。

高音が私はもう少しシットリしてる方が好きですが、
この値段だと純正デッキを利用して、チョットいい音を…と、言う方にはいいかも知れません。

久しぶりに営業して頂き、『あー、営業っていいなぁ~』と、感じた瞬間でした。

お手軽な車内空間快適システムで、楽しくドライブなんて如何ですか?

これからの季節、イイと思います。

スタッフ 泉本

Categorieオーディオ  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’05.29・Thu

搬入です

本日より、ギャラリーでは<純銀の世界>展 PartⅡが開催されます。
CIMG8594.jpg


現在、搬入中です。CIMG8595.jpg

シルバー体験教室や、6月1日 14時からは、リコーダー、バイオリン、ピアノの
演奏会も開催されます。

楽しみです。

CIMG8596.jpg


スタッフ 泉本
 
                

Categorieギャラリー開催情報  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’05.27・Tue

愛知池から‥

当店は愛知池を散歩されるお客様に沢山ご利用頂いてます。
お散歩される方から、カーデンって、どのように写っているのかな??
と、いう素朴な疑問を抱き、
当店を眺めて見ました。
ほぼ正面。CIMG8592.jpg

CIMG8591.jpg
角度をかえて。。。。

うーーーーん。。気になる点がいくつかあります。

取り組めるところから、改善です!
皆さんも、気づいた事、ドンドンおっしゃってくださいね。

夕日がまぶしい愛知池。素敵です。CIMG8590.jpg


明日は定休日。
明後日よりギャラリーでは、山田まなみさんの<純銀の世界>展
開催されます。

スタッフ 泉本

Categorieショールーム  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’05.26・Mon

イルミネーション LEDラグジュアリーライト

カーデン商品の中に、LEDラグジュアリーライトと、いう車載用イルミネーションがあります。
今日は、通常業務の合間に検査をしました。
カーデンでは、安心して皆さんに使用して頂くために、一つずつ手作業にて検査を行ってます。
ま・まぶしい…。CIMG8580.jpg


今日は、事務所で、ショールームで、ピットで、ピカピカしてました。

このLEDの使用の仕方としては、
様々な方法があります。

ここで、まずこの商品のの特徴ですが、

・他の物(類似商品)と比較しても光り方が明るい。
・防水性に富んでいる。
・柔軟性が高いので、変形させ使用できる。
  変形は一定の方向です。CIMG8581.jpg


カーデンでもお客様に沢山装着させてもらってます。
トランクに装着したり、車両のアンダーイルミが多いですかね。CIMG3411.jpg

装着事例は、こちらをクリック下さい。

固定方法は工夫が必要ですが、電源の取り回しはむずくかしくないですし、
LEDコントローラーとか、ステルススイッチと組合せば面白いと思います。
後、前にバイクのお客様にこのイルミを装着しました。
防水性に富んだ商品なので、最適ですよね。

まだまだ、面白い活用方法がありような気がしてなりません。

皆様のご意見もお待ちしております♪

スタッフ 泉本




Categorieオリジナル商品  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’05.25・Sun

予感的中!【三線唄者みや】

CIMG8567.jpg
14時半より開催されました、三線ライブ。
満員御礼です。臨時テーブル5つも設置しました。CIMG8555.jpg

みなさん♪ありがとうございます。
沖縄民謡を中心に、オリジナル曲もご披露頂きました。
CIMG8559.jpg
スペシャルゲスト東京で活躍中のタケシィさんもご参加頂き、
みなさんにも満喫いただけたと思います。
みやさんとタケシィさんとのトークで
会場も笑いに包まれました。CIMG8564.jpg

CIMG8568.jpg

島唄、涙そうそう…10曲以上のライブとなり,
最後は、みやさんオリジナル曲【ありがとう】で締めくくられました。
この曲は、出会った全ての人に感謝の気持ちを伝えたくて、作られた曲です。

これからのカーデンライブでも、みやさんオリジナルソングを聴いて頂ける事が出来ますよ。

次回のみやさんライブは、6月21日(土)14時半 ガラスの作品展の時です。

お待ちしてます♪

これ、ライブ終了後のサービスライブです。
CIMG8569.jpg
ホント、皆さんに感謝です。。。

スタッフ 泉本

Categorieライブ・コンサート  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’05.25・Sun

楽しい予感♪

現在、2階ギャラリー会場に多くのお客様にご来店頂いて、
楽しい話し声がショールームに響いています。

本日は14時半より、三線ライブもあり、盛り上がる予感がします。
私たちも、
CIMG8550.jpg

カフェテーブルに。。。。。。。CIMG8551.jpg


スタッフ 泉本

Categorieショールーム  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’05.24・Sat

玄vs 泉本

白熱した議論を玄さんと私は本日交わしています。

原因はこれCIMG8546.jpg


CIMG8547.jpg
今、お客様より大好評頂いてます、アクリルたわし。

議論の結論は……    まだです。

議論の内容と結論は、
改めて、報告しますね♪

明日は、14時半より<三線唄者 みや>さんのライブ開催されます。

スタッフ 泉本

Categorieショールーム  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’05.24・Sat

出会いの場所

今日は雨。CIMG8542.jpg

雨のカーデンは、癒しの空間です。
今は、JAZZがショールームで流れています。



午前中、4月に作品展を開催頂いた石垣さんが奥様と一緒に
現在開催中の<HANA・はな・花>展にお越しいただきました。

そして、先ほど1年前に作品展を開催頂きました古川さんが、
作品展に来られました。
CIMG8541.jpg
(左から古川さん、いちご絵作者猿渡さん、インテリア陶器作者堀越さん)

皆さん、すっかり意気投合されてました。

出会いって素敵です。
カーデンが少しお役に立てた瞬間でした。

<HANA・はな・花>展 残り4日間です。
カーデンニング、お花に興味がある方に特におススメいたします。

お時間があれば、是非遊びに来てください♪


石垣さん作品展    古川さん作品展

スタッフ 泉本

Categorieショールーム  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’05.23・Fri

MUSIC♪Music♪ミュージック♪

多分、今このブログを読んで頂いている方は、大半音楽が好きな方ではないでしょうか?

私は名古屋に来てやっと3年目になります。
(気分的には10年以上いる感じが‥)
名古屋にくる前にも、音楽を聞き続ける仕事でした。
また、年の離れた姉兄が楽器を二人ともやっていて、
音楽の中で育った感じがあり、音楽が大好きです。

今、夏を先取りと言う事で、jack johnsonを聴いています。
夏を感じたい方には、お薦めなCDです。
しかし、ついさっきまでは、実は、平井堅の「Love is‥」のアルバムを聴いてました。
もう、かれこれ5年以上前のアルバムだと思います。
このアルバムを聴くと、なぜか山口県の出張帰りを思い出します。

と、言うように音楽には思い出が人それぞれあるのがいいと思います。
実は、これGetAttachment[1]
私の年期の入ったCDケースです。

カーデンには、真空管のステレオがショールームにあり、
また、日曜日にはフリーライブを開催させて頂いている様に、
音楽とは切り離せない空間です。
また、プロの方によるライブもカーデンで開催させて頂きました。
これからも色んな方の演奏をカーデンで聴きたい、聴いていただきたいと思う今日この頃。

そして、音楽がいとおしく思う今日この頃。
皆さんも、思い出の曲を久しぶりに聴いてみられるのは如何でしょうか?

お薦めこっそり教えて下さいね。

スタッフ 泉本

Categorieスタッフ  トラックバック(0) コメント(2) TOP

2008’05.22・Thu

イチゴの香

CIMG8493.jpg

入り口に植えてあるイチゴが実をつけています。。
       CIMG8494.jpg

一面がイチゴの香りなんですよ♪
やすらぎます。。。
  ほんと。。。いい香りです。CIMG8492.jpg


スタッフ 泉本

Categorieショールーム  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’05.22・Thu

目撃情報

先日ブログにてご紹介させて頂きました、
天白川!!ウォンバット現る!!情報!ですが、
想像以上の反響を頂き驚いております。

みなさん!ありがとうございます♪

で、


その目撃情報によれば…


多分、正体は…

これ!ヌートリア

スタッフ 泉本

Categorie地域  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’05.20・Tue

【発見】天白川に現る!!!!

何かわかりますか?
1.jpg

ヒントです。
ずんぐりとした体付きで、2.jpg


内股で歩く。特徴的な鼻を持った哺乳類です。3.jpg



こたえは









ウォンバット

多分…。あまりにも早い動きだったみたいなので…。

目撃情報収集中です!

スタッフ 泉本

Categorie地域  トラックバック(0) コメント(2) TOP

2008’05.18・Sun

HANA・花・はな展

現在大好評なギャラリー<HANA・花・はな>展開催中です。
CIMG8485.jpg

お花当てクイズなどもあり皆さんも参加で出来る作品展です。
CIMG8481.jpg


CIMG8486.jpg


27日まで開催中です。CIMG8483.jpg


余談ではありますが、今日ビートソニック社の幸代さんと話をして、
カーデンでもっと皆さんに楽しんで頂けるイベントを開催しよう!と、検討中です。

楽しい事が考えれて、実行できるといいなぁ~。。
また、皆さん!ご協力お願いします!!


スタッフ 泉本


Categorieギャラリー開催情報  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’05.18・Sun

カポリに聞き入る

休日の美恵ちゃん。
カポリライブのビートルズにうっとり♪
CIMG8488.jpg


スタッフ 泉本

Categorieスタッフ  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’05.18・Sun

姉妹デュオ Capori(カポリ) ライブ

開催中です。CIMG8477.jpg

本日は天気も良く
さわやかなカポリさんの演奏と歌声が最高です。CIMG8484.jpg


スタッフ 泉本

Categorieライブ・コンサート  トラックバック(0) コメント(2) TOP

2008’05.15・Thu

バースディ♪バースディ♪

今日はビートソニック社社員、孔美恵さんの誕生日です。

美恵ちゃんは、カーデンの為に常日頃から本当にがんばってくれています。
彼女には、感謝しています。

お昼休みを利用して、お誕生日会を開きました。
CIMG8428.jpg

みなさん!CIMG8433.jpg

私たち事になりますが、彼女のことこれからも応援してあげてください!
ちなみに彼女は、
愛知用水チャンネルクラブの窓口です。
どうぞ宜しくお願いします。

スタッフ 泉本

Categorieスタッフ  トラックバック(0) コメント(2) TOP

2008’05.13・Tue

馬籠から到着

明日は定休日です。
定休日あけて、<HANA・花・はな>展が27日まで開催されます。
先ほど、作家の堀越さんが来られました。
『今、釜から出してきたところ!!!』
と、笑顔。CIMG8397.jpg

お花が好きな方は、絶対に楽しんで頂ける作品展ですよ。

スタッフ 泉本

Categorieギャラリー開催情報  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’05.11・Sun

日曜日のカーデン

最近とても寒い日が続き、昨日も夜中に何度も目が覚める程でした。
(目が覚めるのは寒さのせいではないとの噂もあります)
しかし、今日は昼から晴天で、とても気持ちのよいお天気でした。

愛知池もお散歩をされる方でにぎわってましたよ。
当店も喫茶を利用される方や、ギャラリーのお客様CIMG8393.jpg

車好きの皆さんにご来店頂き、ショールームはフル回転でした♪
現在ショールーム一番人気は、これです!CIMG8133.jpg

以前にご紹介させていただきました。モビールです。
1800円~2500円ぐらいなのですが、今、かなり人気です。
手作り作品なのと数に限りがあります。
プレゼントに如何ですか??

スタッフ 泉本

Categorieショールーム  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’05.10・Sat

Mother's Day

明日は【母の日】です。
母の日とは、日頃の母の苦労を労り、母への感謝を表す日ですね。
周りの影響か、実家の母親にお花をプレゼントしました。
昨日、母親からとても喜んで電話がありました。
正直、嬉しかったです。
母の日どうしようかなぁ???と、思われているのであれば、
なんでも良いので何かしてあげる事をおススメします。
これは、バルーンフラワーです。CIMG8388.jpg


後、私は【母の日】=【愛情に対する感謝の日】と考えてるんです。
私の感覚なのですが、【母性】=【注がれる愛情】なんです。
本当に小さかった頃のうっすらとした記憶で、母親の愛情を今でも覚えています。
だからでしょうか、私の中の【母】の変換は【注がれる愛情】です。


冒頭にもお伝えしましたが、明日は、母の日です。
そして、私にとっては、様々な愛情に対する感謝の日です。

その方々へ感謝の気持ちを胸に、明日は一日過ごしたいと思います。。ね!

『いいお話ですね。泣けます。』 By えいじゅん



スタッフ 泉本




Categorieスタッフ  トラックバック(0) コメント(2) TOP

2008’05.10・Sat

気になる。

昨日からとても気になる商品がビートソニックにあります。
カーデンに来られるお客様に喜んでもらえる商品の予感がします。。
とりあえず、自分の車に装着してみますね。
で、また報告します。

えっ、なんの商品か??ですか?

それも、お楽しみに…。

スタッフ 泉本

Categorieショールーム  トラックバック(0) コメント(2) TOP

2008’05.08・Thu

お休みも明けたので…

みなさん、さぞかし充実されたゴールデンウィークを過ごされたと思います。
カーデンも連休を頂き、本日より通常業務です。

ご存知の方はいらっしゃらないと思うのですが、
私は、ショールームに飾っているカーマットの担当なんです。
自分自身の自覚も少ない気がして、自分の愛車にカーデンオリジナルカーマットブランドCuloを、
装着してみました。

CIMG8299.jpg
このように自由なサイズにカットできます。
なんだか作業を行っていると楽しくなってきました♪CIMG8301.jpg

CIMG8303.jpg
これ!やっぱりイイです。イイ感じです!!
先月マットの注文が多かった意味が良くわかります♪

と、言うことで突然の思いつきですが、
Culo大キャンペーンを行うことにしました。
『ブログを見た!!!』といって頂いたお客様にカーマットの大サービス得点をおつけします。
どんな得点かと言うと、それは、私に直接聞いてください。
カーデンのイズモト宛でお願いします。

こういうのは、初めてなので反響が楽しみです。
このブログを読んでくれた、カーデンオーディオ常連の皆さん。
お問い合わせお待ちしてます。

スタッフ 泉本

Categorieショールーム  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’05.04・Sun

SABARI

夕方、カナダからのお客様がいらっしゃいました。
山本祐市さんの木彫りの作品をお土産として、沢山購入してくれました。
その名は、Mr.SABARI 。
CIMG8266.jpg

5月の末にカナダに帰られるそうです。

Dear.Mr.SABARI.
Please enjoy life in remaining Japan.
Thank you for coming today.

スタッフ 泉本

Categorieショールーム  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’05.04・Sun

愛知池探検隊 ~つつじ~

愛知池探検隊のつつじ写真です。
CIMG8232.jpg

一面のつつじです。CIMG8247.jpg
CIMG8254.jpg
気持ちよさそうですね♪
当店のレンタル自転車で是非愛知池走ってみてください♪CIMG8237.jpg


スタッフ 泉本

Categorie地域  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’05.04・Sun

愛知池探検隊

CIMG8230.jpg

今から、愛知池の風景を撮影しにいかれるそうです。

スタッフ 泉本

Categorie地域  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2008’05.03・Sat

【5月1日】イベント報告♪

前回のブログで少しお話させて頂いた、
オーディオのお客様<改楽主義車>の皆さんがカーデンに集合!!です。
CIMG8188.jpg
横浜からも来てくださった方が4名も!!
横浜でトップパネル(カーデン商品)を購入して装着してくれててうれしかったです♪
カフェオーダーに行列が…。CIMG8186.jpg
鈴木さんフル回転で動き回ってました。
CIMG8189.jpg
一台の車を囲み隅っこで、

皆が遠慮気味にいらっしゃったので、CIMG8191.jpg

記念撮影しました。みんな!また、遊びにきてくださいね♪

スタッフ 泉本

Categorieイベント  トラックバック(0) コメント(0) TOP

 |TOPBack