fc2ブログ
2007’07.31・Tue

産まれたてのギャル!!

ステルススイッチの発注が続き検査や組立と大忙しのカーデン
みんな声も立てずもくもくと作業しているところへ
 
 ブリーズさん夫婦に女の子ベイビーが誕生したと知らせが
入り みんな大喜び

 本当に おめでとうございます

早くピチピチギャルにお会い出来るのを楽しみにしています。

                       スタッフ すーさん
スポンサーサイト



CategorieCAFEE  トラックバック(0) コメント(3) TOP

2007’07.30・Mon

次のコンサート

はじめまして
たまにカーデンのお手伝いをしている、さちよです
泉本さんが北海道なので、私も参加させていただいて持ち回りでブログを書いています。

今月は3つのコンサートがあり、沢山のお客様にカーデンに来ていただきました。
演奏者の皆さんの素晴らしい演奏と、
盛り上げてくださったお客様のおかげで
どのコンサートも大変盛り上がり、
私たちも楽しい時間を過ごさせていただきました
「次のコンサートの情報ありますか?」とお客様に聞かれることが多いのですが。。。
実は、今のところクリスマスまで予定がありません。
楽しみにしていただいているので、
秋くらいに何回かイベントができると良いなと思っています

もしお知り合いなどで、カーデンでコンサートをしていただけそうな方がいらしたら、是非ご紹介ください!
私たちもまたカーデンで楽しい時間を過ごしていただけるよう、どんどん企画をしてゆきます

そうそう、結婚式も大歓迎ですよ
少しフランクな雰囲気のウェディングパーティーにはぴったりです。
はじめの一組様は格安でお受けできますので、
ぜひご一考ください!


さちよ



Categorieイベント  トラックバック(0) コメント(2) TOP

2007’07.29・Sun

すてきな音色…そして美味しい水

今日は少し風があるせいか 蝉の声とともに風鈴の優しい音が
SHOW-ROOM内を和ませてくれていると・・・
   シサイファンのお客様でしょうか?
外から笛のとてもステキな音色が聞こえてきてさらに
  和みの空間 ‥
カフェ利用のお客様にも喜んで頂きました。
   本当に嬉しい事です
ステキな演奏 ありがとうございます 


 それから今日 散歩途中のお客様が
「散歩仲間が“ここのお水美味しいから分けてもらうといいわよ”っと教えてもらったの。‥少し頂けるかしら?」っと 
この水‥‥愛知池の水は飲料水に使われているそうです
     その水がカーデンの井戸に湧き それをアルカリイオン
     水機にかけてあるのです
 「本当に美味しいわ。」っと喜んで頂けてなによりです
そしてこんなにかわいいしおりを置いていかれました。    
CIMG4422.jpg

  ぜひカーデンの水をお試しください。
ひさしぶりの すーさん

CategorieCAFEE  トラックバック(0) コメント(1) TOP

2007’07.28・Sat

完成!

しました!!ビックスクーター。こんな感じでスピーカーを取り付けしてみました。  どうですか?         CIMG4416.jpg

 ボックスにMDデッキ、その奥にはPA1(マイクロ パワーアンプ)が入ってます。  
                CIMG4418.jpg

お客様にも大変喜んでいただきました。
でも、音量の上げすぎには注意してくださいね~!

今日は、急がしながらも静かな一日でした。
なぜなら、泉本さんが北海道に行ってるからです。
泉本さ~ん イベント、がんばってね~!

             スタッフ佐伯




Categorieオーディオ  トラックバック(0) コメント(5) TOP

2007’07.27・Fri

新しい事

カーデンで働いていて思う事。
なんだか、常に新しい事に取り組んでいる事。

例えば、カーオーディオでは、今、ビックスクーターに
オーディオを組んでます。。

詳細は明日の佐伯くんブログにて。

ショールームでは、先日ご報告いたしましたが、
今月はライブを3回も行わせて頂きました。。。

もうすぐ8月季節のドリンクが新しくなります。。。

そして、今、私は北海道。←仕事ですから。。
新しい出会いと刺激を持ち帰り、カーデンで生かしていきます。

北海道でおいしいものも食べたいな♪
沢山報告できるように頑張ります。

そうそう、カーデン新商品、ステルスタッチスイッチ大好評頂いてます。
ありがとうございます。

スタッフ 泉本

CategorieCAFEE  トラックバック(0) コメント(2) TOP

2007’07.24・Tue

トリオKyライブ♪館長の微笑み

たった今、フランスから来日された、
サキソフォン演奏者仲野まきさん率いる
【トリオky】ライブが終了しました。

去年9月にカーデンでライブを行って頂き、今年の開催に至りました。
今年は、ヤンさんに加え、トーマスさんが加わり、
さらにパワーアップして帰って来てくれました。

ヤンさんは、ベース、ギター。
トーマスさんは、パーカッション演奏者です。

仲野さんも明るい気さくな方ですが、
ヤンさん、ピーターさん‥。ホント楽しい方です。

最後のアンコールでは、ヤン∩ピーターの
男同士のセクシーワルツをご披露頂き、楽しい締めくくりでした。

館長が作った真空管アンプにkyさん達は興味シンシンで、
館長の車で視聴頂き、大絶賛頂きました。

本物のベーシストに、本物の音と言われ、
館長『ニヤリ』その表情を見て、スタッフ一同『ニヤリ』でした。

後、kyさんが興味頂いたのが、ビートソニック製マイクロアンプ
【PA-1】

なんで!こんな!!小さくて軽いアンプが出来るのぉぉぉぉ!!
と、言う事です。
誉めて頂くと嬉しいものです。

去年もそうでしたが‥。
kyさん達は、カーデンにとても興味を持ってくれます。
私は、それも嬉しいんです。

来年もkyさん達のライブが出来たらいいなぁ~っと、
今、思います。
そして、今年お見え頂いたお客様に、kyさん達と再会頂きたいなぁ~、
と、思っています。

お越し頂きました皆様、ありがとうございます。
そして、トリオkyの皆様。大好きです♪ありがとうございました。

よし!これからも、楽しいライブを行い、成長します!!

スタッフ 泉本

CategorieCAFEE  トラックバック(0) コメント(4) TOP

2007’07.22・Sun

シサイライブ写真報告&MIYAさんの浴衣

21日土曜日に開催されました【シサイ情熱ライブ】の写真を
アップいたします。

多くのファンの方にお集まり頂き、名前の通り情熱的なライブでした。



20070722184300.jpg
                     20070722184427.jpg
   
20070722184548.jpg
                     20070722184449.jpg
    
20070722184510.jpg
                     20070722184532.jpg


最後は、オールスタンディング&ダンシングでした。
ご来店頂きましたお客様、シサイメンバー、
関係者の皆様ありがとうございます。

本日、みやさんライブを開催いただきました。


CIMG4347.jpg

                         CIMG4352.jpg


みやさん、あこちゃん、すずさんの三人です。
CIMG4364.jpg


素敵な演奏、また素敵な浴衣姿でとても華やかでした♪
みやさん、あこちゃん、すずさん♪ありがとうございました。

※ブリーズイベント報告は後日行います。あしからず。。。

スタッフ 泉本

CategorieCAFEE  トラックバック(0) コメント(2) TOP

2007’07.20・Fri

明日はシサイライブ♪

お久しぶりです。。

とある事情にて、お久しぶりのブログです。

先日、奈良県のブリーズさんに行ってきました♪
カーオーディオ視聴会です。。楽しかったです。

明後日のブログでご報告する予定です。。

で、明日ですが、シサイです。
【カーデンシサイ情熱ライブ】オープンです。。

かなり熱いライブになる事間違いナシです!

とにかく、ご来店頂ける皆さんに楽しんで頂ける事だけ考えて
明日は進行していきたいです。

明日、ご来店頂ける皆様へ。。。

天候が悪くなると言う予報がでています。
足元が悪い中ご来店頂く事になりそうですが、気をつけて
お越しくださいませ。

開場まで、雨の中お待ち頂く事になりますので、
お風邪等ひかれない様、雨しのぎのご準備お願いいたします。
行き届かない事があれば、お近くのスタッフにお気軽にお申し付けください。
皆様と共に最高な一日になる為に頑張ります。

いつもカーデンを週末ご利用頂いているお客様へ。。。

明日は貸切にさせて頂いております。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解とご協力お願いいたします。

最後に。。

少し、ブログをお休みさせてしまいました。すみません。
今日、沢山のお客様に囲まれ反省です。
無理をして、お見え頂いたお客様もいらっしゃいましたし、
初来店で、沢山お買い上げ頂いたお客様、
久しぶりのご常連様。。。
幸せでした。。。

明日からまた、スタートです。

宜しくお願いいたします。

スタッフ 泉本

CategorieCAFEE  トラックバック(0) コメント(3) TOP

2007’07.08・Sun

フラダンス♪ランチショー

本日、2周年祭オープニングセレモニーといたしまして、
フラダンスランチショーを13:00~開催いたしました。

12:00ぐらいから続々とお客様にお集まりいただきました。

お食事は、バイキング方式です。
20070708192551.jpg

13:30~フラダンスショーのスタート♪
ナ メレ フラ オハナの皆さんです!

20070708192731.jpg

                       20070708192752.jpg


先生の宮原さんです。

20070708192927.jpg
 刈谷市、大垣市を中心に活動をされております。
先生は、<フラを楽しんでほしい…。>と、おっしゃってました。

私は、フラダンスを生で見たのは初めてでした。。。
本当に、楽しかったです!

最後は、会場のお客様も総立ちで、フラをダンスする一面もあり、
楽しいひと時でした。宮原先生、ナ メレ フラ オハナの皆さん
ありがとうございました!

そして、影の立役者、司会を快く引き受けて頂きました、
FMトヨタの池田さん♪
本当にありがとうございました。心より感謝いたします。

20070708193900.jpg


本当に、皆さんに支えられてカーデンは、一歩一歩前進している事を
実感いたします。

私自身、今日この様な時間が過ごせて本当に楽しかったです。
皆さん♪ありがとうございました。次は、21日のシサイライブ…。
盛り上がって張り切ります!!

スタッフ 泉本

CategorieCAFEE  トラックバック(0) コメント(2) TOP

2007’07.05・Thu

今日から2周年祭スタート♪

本日から2周年祭です。
CIMG3652.jpg

題して【トロピカルカーデン】です。
店頭では、夏を感じて頂くための、南国雑貨を取り揃え、
CIMG3653.jpg
                        CIMG3654.jpg


2階ギャラリー会場では、瀬戸の【手仕事や】さんによる、
陶器とつるの作品展です。

CIMG3658.jpg
 
                     CIMG3660.jpg


作家の安藤さんご夫妻と阿部さん(安藤さんのお姉さん)は、去年カーデンにて作品展を開催いただき、この周年祭に是非展示をと、企画いたしました。
今回は、安藤きみこさん(奥さん)の作品を中心に、展示しております。
阿部さんのつるの作品も夏らしくアレンジ頂いてます。
センスが光る丁寧なこの作品を多くの方にご覧頂きたいと思っております。
CIMG3661.jpg


喫茶も夏限定メニュー登場です。

【トロピカルマンゴー】【グァバジュース】。。。。。。。

これ、
     すごくおいしいです♪

見たら、飲みたくなりますよ。
だから、見に来てくださいね♪♪

スタッフ 泉本

CategorieCAFEE  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2007’07.04・Wed

FMトヨタ

本日9:30頃にFMトヨタに出演してきました。

緊張してしまいました。。。。

7月24日(火)のジャズライブを行って頂く、仲野まきさんと
去年も来てくれた、ピーターさんと3人で出演しました。

パーソナリティの葵さんのはからいで、15分の枠が25分ぐらい
膨らませて頂きました。

葵さんありがとうございます♪

しかし、私は緊張していまいました。

さすがなのは、仲野さん♪
度胸がありますって言うか、大人です。(私より年下ですが)
かなり、楽しいお話でした。

皆さん、聞いていただきましたでしょうか??

聞いてくれました????

かなりカーデンの宣伝をして頂きました。
皆さんに聞いて頂きたかったなぁ~。。。。

明日から、2周年祭♪
トロピカルカーデンです。

是非、足を運んで下さいね。。。

スタッフ 泉本

CategorieCAFEE  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2007’07.03・Tue

週末と視聴会の報告

オカリナの演奏聴いた事ありますか?
土曜日にカーデンで生演奏いただきました。
CIMG3558.jpg


                   
CIMG3559.jpg


素敵な演奏ありがとうございました♪

日曜日のデモカーお披露目会のご報告をさせていただきます。

視聴車(勝手に視聴車にされた方もいらっしゃいますが…)

イプサム アコード ランクス
レクサスGS マークX RX-7 レガシー 

CIMG3565.jpg



                       CIMG3569.jpg


ブログでしか告知してなかったのですが、
沢山の方にお集まりいただき楽しい時間でした。
           楽しんで頂けましたでしょうか????
        
CIMG3573.jpg


      雑誌でおなじみのランクスのトランク      
            CIMG3571.jpg


皆さんお疲れ様でした。
また、内容を一新してイベントやりましょうね!

遠方からお集まり頂いた方もいらっしゃり、とても嬉しい一日でした。

そう、そう。
先日装着いたしました、LEDアンダーライトの画像アップします。

CIMG3609.jpg

                        CIMG3610.jpg
 
  光量もいい感じです♪

スタッフ 泉本

  

CategorieCAFEE  トラックバック(0) コメント(2) TOP

 |TOP