fc2ブログ
2007’06.30・Sat

涙の誕生日

こんにちは♪
今日は、我らのすーさん事、鈴木さんのBIRTHDAY♪でした。

みんなで、ケーキでのお祝い♪

そして、夜はお食事会をいたしました♪♪

沢山の記念写真はあるのですが、ブログでのアップは控えます。
店に見に来て下さいね。。

ホントにすーさんは、お店で頑張ってくれています。
喫茶を担当してくれているのですが、あの、季節のドリンクは
いつも、鈴木さんが考えてくれています。

今日も嬉しい事に、お客様がわざわざ【キュウイジュ-ス】を
飲みにきてくださいました。

当店自慢の自家焙煎珈琲も鈴木さんのオリジナルブレンドです!
私は、彼女のひたむきな努力に本当に感謝しています。

これからも、彼女のように従業員一同!お店の為にお客様の為に
純粋に努力していけるよう頑張りたいです♪

もうすぐ、7月カーデンは2周年を迎えます。
これからも、色んな事はあると思いますが、プラスもマイナスも
真剣に受け止めそれが、お客様の楽しく憩いの空間カーデンに
また、従業員もオーナーも笑顔に向かう方向に進んで行く為に
がーんばーりまーす♪

最後に、今日、鈴木さんは感動のあまりに。。。。。

泣いてました。。。
涙もろいんですねぇ。

そんな、涙もろい、優しい鈴木さんを鈴木さんののドリンクを
皆さん!これからも宜しくお願いいたします!

明日は、6月最終日です。
思いっきり、張り切ります!!

スタッフ 泉本


スポンサーサイト



CategorieCAFEE  トラックバック(0) コメント(2) TOP

2007’06.28・Thu

MES写真

MESの写真が出来上がりましたので、アップします。
これが、ミュゼデモカー達。
X.jpg


ミュゼブースの雰囲気♪

20070628184646.jpg


工夫を凝らした色んなデモカーの写真です。

20070628184741.jpg
                
                     20070628184802.jpg
           
20070628184821.jpg
               
                     20070628184849.jpg


やっぱり、ショウとなるとデモカーの格がちがいますねぇ。
私もやはり行きたかったです。。。

ミュゼブースで今回、商品としての一番人気は!
カーデン商品《ステルススイッチ》だそうです♪
嬉しいです。
詳しくは↓
http://www.fm-beat.com/carden/shop/images/csw1.pdf

MESと言う大きなイベントも終了して、
7月からは、カーデン2周年記念イベントがスタートします。

今は、7月から猛ダッシュをかける為の準備で、従業員一同いつも以上に頑張ってます!

そう!です!
7月1日15:00~ デモカーお披露目会いたします!
皆さん!ご自分のCD持参でお越し下さい。

新作LED関係もお披露目いたしますね。。

スタッフ 泉本

Categorieオーディオ  トラックバック(0) コメント(2) TOP

2007’06.24・Sun

MES(幕張)

23日(土)24日(日)
幕張にて、カーオーディオの祭典MESが開催されています!
カーデンデモカー【マークX】に乗って、我らが佐伯さんが参加しています!
カーデンのお客様も、10名以上の方が、幕張まで遊びに行って頂いたと聞いています!
遠い所、ありがとうございます!!

ちなみに、カーデンからもツアーを段取りいたしました。
CIMG3531.jpg

CIMG3532.jpg


皆さん、満喫して頂いたみたいで、楽しかった♪と、言う声が多く聞けました。
やはり、他のモーターショーと違い、視聴がしっかり出来る事がお客様の満足度に繋がったみたいです。

遠方で疲れていたと思うのですが、笑顔のお客さん達を見た時、
本気で嬉しくなりました。

<いい物を 見て、触って、体感する>
わかっていても、なかなか機会がないとその様な経験って、出来ないですよね。
=カーデンが、その機会を作っていける場所になりたい♪=

なんて、お客さんの笑顔を見た瞬間強く思ってしまいました。

これは、頂いたおみやげでーす。


CIMG3533.jpg


この、おみやげを頂いたから、私、
         嬉しくなったんじゃないですから。。。

  ~ いつか、ラスベガスのショーとか行きたいですね♪ 
               もちろん旅費は自費でお願いします ~

カーデン 泉本

Categorieオーディオ  トラックバック(0) コメント(4) TOP

2007’06.21・Thu

新ユニット♪

今日から、新しいメンバーが、カーデンに加わりました!
岩田くんです!

自己紹介を簡単に。

カーデン担当:カーオーディオ、用品の取り付け
出    身:大阪
血 液 型 :A型


CIMG3434.jpg

キューブのパネル加工の作業を行う、岩田さんの手です♪
佐伯さんの新ユニットととしての活躍が楽しみです。
皆さんご支援お願いします。

それと、今日からのギャラリーは、トンボ玉 4人展です。

CIMG3433.jpg

             
               CIMG3431.jpg


CIMG3432.jpg


夏の雰囲気いっぱいです♪

スタッフ 泉本

CategorieCAFEE  トラックバック(0) コメント(2) TOP

2007’06.17・Sun

カーデンタイムスケジュール

今日は、
日曜日の一日の流れを、タイムスケジュール風にお伝えします♪

9:00 オープン (爽やかな朝です)

MES(カーオーディオの祭典)カーデンデモカー【マークX】の作業です♪CIMG3456.jpg
今回はトランクの手直しがメインと思っている方が多いですが、実は…。THE音質プロジェクト(笑)

あっという間に

14:00 オーディオ関係のお客様の団欒風景
CIMG3455.jpg


14:30 シルバーアクセサリー体験教室
CIMG3458.jpg

オリジナルのアクセサリーの作成!
とても楽しそうでした!!

15:00 三線唄者【みやさん】ライブ

CIMG3454.jpg

みやさんによる三線講習会の一こまです!
来月のみやさんライブの予定は、後日ご報告いたします!!

16:00 畠伸子さん来店!

以前に朗読会を開催いただきました、畠さんファミリーが来店してくれました。
で、なんと!畠さんの弟ご夫婦はプロのミュージシャンで、東京で大活躍中なんです!
弟さんのプロバイオリニスト奥様!しのぶさん♪もご来店頂き、一曲ご披露頂きました。

CIMG3461.jpg
                      CIMG3460.jpg

どさくさにまぎれて、演奏までお願いしてしまってスミマセン。
でも、しのぶさんは、快く演奏してくれました。
ありがとうございます。
また、現在作品展を開催頂いてます、山田さんのお嬢さんお二人も以前にブログでご紹介させて頂いたとおり、バイオリンを演奏されます。
山田さんともお話が弾んでいたご様子でした♪

江藤しのぶさんがご活躍されているユニット<isisfam (イズイズファム)>
ホームページはこちらです→ http://www.isisfam.com/
                     是非ご覧下さい♪
楽しい一日の雰囲気が皆さんにお伝えする事が出来ましたでしょうか?
たまには、こんな感じでお伝えするのもいいですよね。

スタッフ 泉本

CategorieCAFEE  トラックバック(0) コメント(4) TOP

2007’06.16・Sat

おはようございます♪そして、新作。

いい天気ですね!
最高です!

新作を昨日作成したのでアップさせて頂きます。



CIMG3416.jpg


三角窓のインテリアです。(う~ん。写真がいまいちかなぁ。)

アクリルとLEDを使用しました。
お好きな文字を入れることができます。

価格は、決まった文字(CARDENとかMusee)
だと、7800円ぐらいかなぁ。。

どうでしょうか??

スタッフ 泉本

CategorieCAFEE  トラックバック(0) コメント(2) TOP

2007’06.14・Thu

イベントのお知らせ

こんにちわ。
雨の日が続きますね。

足元は悪くはなりますが、恵みの雨ですね。。

ところで、もうすぐ、MES(カーオーディオの祭典)が東京の幕張で開催されます。
当店も出店いたします。

楽しみです♪

併せて、7月1日(日)15:00~ カーオーディオのイベントを
カーデンで開催予定しています。

カスタムカー、オーディオカーの展示をいたします。

詳細は、決定次第ご連絡します。

ギャラリーですが、今週末(正確には火曜日)で山田さんのシルバーアクセサリーの展示が終了いたします。体験教室のラストチャンスです。

手作りの自分だけのアクセサリーを、大切な人へのプレゼントを作成してみるのはいかがですか??

スタッフ 泉本

CategorieCAFEE  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2007’06.10・Sun

佐伯と車体の下(LED編) 

こんにちわ!佐伯です。
本日は、取付けや商談と、忙しい一日でした。
CIMG3375.jpg



先日のブログでご紹介させていただいていた、LEDの取付けを行いました。
これが、初公開!のLEDです。
CIMG3386.jpg


このLEDの特徴は光量が多いため、はっきり点灯する事と、
点灯パターンが8種類あり、リモコンで操作できる所です!

取り付けた車両は、bB!
装着箇所は、車体の下周り(車体周辺を光らす為)

CIMG3381.jpg

       CIMG3380.jpg
↑我ながらですが、車体の下にいるのが似合ってませんか??

固定方法は、タイラップは使用せず、ボルト止めで行いました。(ボルト固定が無理な箇所は、タイラップ使用)

CIMG3393.jpg

               
                CIMG3394.jpg

作業時間は、約3時間。二人で作業すれば、時短できるはず…。

完成!

ぉぉぉぉぉ!!!ぉぉぉぉぉ!!!ぉぉぉぉぉ!!!

これが、オーナーさんの第一声!!ありがとうございます。
かなり喜んでもらえましたし、これは、おもしろい♪

いいですねぇ♪

装着後の点灯写真がいいのが撮影できなかったので、アップできませんでした。ごめんなさい。
目立ちたい人は、すぐ、装着予約お待ちしております。
誰よりも先につけたいのなら数に限りがあるので、予約してくださいね。

目立ち度は、120%ですね。

スタッフ佐伯

Categorie佐伯  トラックバック(0) コメント(4) TOP

2007’06.08・Fri

LED取り付けました

今日は久しぶりに雨が降りました。

CIMG3368.jpg




今日はLEDランプの作業がありました。

ホンダ CR-Vのドアミラーに取り付けました。
CIMG3365.jpg

ウインカーと連動するので、お手軽でカッコいいですよ♪

週末には、bBのアンダーLEDの作業が入ってます。
今回のLEDは、初めて使用するので楽しみです。
想像では、かなりカッコいいですね。

後、ワゴンR最新版『スティングウェイ』

CIMG3358.jpg

をお客さんに見せて頂きました。
エアコンのボタンがパネルの複雑な箇所に付いてたり、DINサイズも普通じゃないので、デッキを装着するのに、やりがいがありそうな感じがいたします。
ワゴンRスティングウェイ!bBみたいでいい感じでした♪
また、新しい車両の情報あったら、ご一報くださいね。

スタッフ泉本

Categorieオーディオ  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2007’06.07・Thu

初めてのゴルフと苺の香

先日、お休みを利用させて頂いて、『タラオカントリークラブ』へ
佐伯さんと行って来ました。
生意気ですが、ゴルフです。
以前にもブログでご紹介させて頂いた、奈良県のカーオーディオ専門店<ブリーズ>の木村社長と林さんとプレーをさせて頂きました。

CIMG3333.jpg


天気は最高で、気持ちよくラウンドさせて頂きました。

佐伯さんは、初めてのコースですし、私も初心者ですので、スコアーの発表は控えさせていただきます。。。(笑)
木村社長いわく、『これは、ボーリングのスコアーやな…。』
と、言う事で後は皆さんのご想像にお任せいたします。

タラオカントリークラブは、滋賀県にあります。
三重県伊賀市を通り、滋賀県の甲賀市に入りました。

伊賀、甲賀と言えば、忍者ですよね。

忍者とは、ご存知の方も多いでしょうが、鎌倉時代から江戸時代の日本で、大名や領主に仕え諜報活動や暗殺を仕事としていたとされる、個人ないし集団の名称で、忍者という存在の発祥については色々な説があるみたいです。
とにかく甲賀や伊賀を本拠としていた忍者集団は有名で、これらの場所には多数の忍者屋敷があり、日々の訓練が行われていたと考えられ、
そこから、忍術が自然に生まれたのではないかと言う説があるみたいです。
今、判っている主な流派は33あるみたいです。
奥が深そうですね。。。

話は変わりますが、これわかりますか??


CIMG3353.jpg

なんです!かわいいでしょ♪
カーデンの建物の周りに今、実をつけてるんです♪
とっても苺のいい香がして、ホントに気持ちがいい~です。
去年オーナーが植えてくれたんです♪

一年後はここが苺畑になるよ~』って、言ってくれた事!

本当でした♪

皆さん♪この苺の香♪ホントに気持ちがやすらぎますよ!

スタッフ泉本

CategorieCAFEE  トラックバック(0) コメント(2) TOP

2007’06.04・Mon

週末情報♪

週末はとてもにぎやかでした♪

まず、ギャラリーを開催いただいています、山田さんの娘さんによる、
バイオリン2重奏の演奏会が行われました。
CIMG3369.jpg

飛び入り参加の方とのピアノジョイント演奏もありました。
ありがとうございます。

ギャラリー会場では、シルバーアクセサリー体験教室に沢山の方に
ご参加頂きました。
指輪や、ペンダントトップなどを皆さん作成されたみたいです。
今週の週末も開催されていますよ!

日曜日は、年明けにギャラリーで作品展を開いていただいた、竹城さんが、久しぶりにお嬢さん達と遊びに来てくれました。
CIMG3373.jpg

とても、楽しい楽しいひと時でした♪

皆さんありがとうございました!

スタッフ泉本

CategorieCAFEE  トラックバック(0) コメント(0) TOP

2007’06.02・Sat

最近のブーム…。実力テスト

本当にいいお天気が続いてますね♪
6月になりましたので喫茶の限定メニューをご紹介いたします。
今月は、生キウイジュースです!!
甘酸っぱくておいしいです!CIMG3367.jpg
一度、ご賞味ください!

ギャラリー展示は、6月19日(火)まで、山田真奈美さんによる
シルバーアクセサリーです。
CIMG3360.jpg

油絵とコラボレーションした個性的な展示会です。
体験教室も開いて頂いていてます。なんと明日は、
山田さんの2人のお嬢さんによる、バイオリン2重奏のリサイタルも行われます。是非、聞きに来て下さい。

最近のカーデンでは、実力テストがブームなんです。
中学数学の問題です。頭の体操には、なるんですが、思わず熱中してしてしまいます。
あっ、もちろん仕事もきっちり取り組んでます!!

今日の問題。。。

2x>y のとき、3(2x-3y)>4(x-2y) を証明しなさい。

………。。。

問題の意味を理解するのに時間がかかります。

ちなみに、スタッフの玄さんはいつも全問正解です。
そして、玄さんだけ楽しそうに取り組んでくれます!
その楽しそうな姿を見て、私達も楽しくなり仕事に励んでます♪

スタッフ泉本

CategorieCAFEE  トラックバック(0) コメント(0) TOP

 |TOP